法律顧問契約(以下「顧問契約」といいます。)は、定額の月額顧問料を当事務所にお支払いいただき、当事務所は、依頼者の業務上の法的問題等について、法的助言を行うものです。依頼者は、法律相談のほか、簡単な契約書のチェックなどを無料で受けることができます。
企業が事業を行うにあたって、トラブルが生じるのは避けられません。しかし、トラブルが生じれば、コストは膨らみます。したがって、トラブルは予防すべきです。
取引や事業にあたり、法的問題について顧問弁護士に相談し、或いは、契約書のチェックを受けることは、事前に紛争を予防する重要な手段となります。
仮に、トラブルが生じた後でも、常日ごろ連絡をとりあい、事業内容を知悉している顧問弁護士であれば、気軽に相談できるし、早期かつスムースな紛争処理が可能です。結果として、コストの低減も期待できます。
意味するところはかなり広汎ですが、「コンプライアンス」(企業倫理、法令遵守)が、企業にとって、大変重要なキーワードであることはご承知の通りです。 個人と同じく、企業も1つの社会的な実体として、倫理に則り、法を遵守した健全な事業を行わなければなりません。また、かかる健全な事業経営こそが、企業 の発展につながり、企業を永続的存在たらしめるものであります。
業務上の法的諸問題について、顧問弁護士に相談し、改善することは、コンプライアンスを確立、徹底する早道であります。
企業・個人事業者 | 月額 32,400円~324,000円 |
---|---|
その他の個人 | 月額 10,800円 以上 |
【お問い合わせ電話番号】
顧問契約についてのお問い合わせはこちらの電話にて承ります。なお、法律相談の電話には対応できかねますので、ご了承ください。
お申込みフォームに必要事項をご記載のうえ、メールを送信してください。担当者より連絡をいたします。混雑状況によっては、数日間をいただくことがあります。なお、法律相談のメールには、返信いたしかねますので、ご了承ください。